サラリーマン(会社員)の方は必ず知っておくべき!源泉徴収票の見方

サラリーマンの確定申告
SONY DSC

毎年年末頃に会社から渡される「源泉徴収票」、見ないで捨てていたりしませんか?この源泉徴収票は、給与や支払った税金・社会保険料などの情報が記載されている大事な書類です。会社員の方であれば、源泉徴収票の見方は必ず理解しておきましょう。

 

給与所得の源泉徴収票とは?

サラリーマン(会社員)の方は、年末調整が終わると、会社から「給与所得の源泉徴収票」が発行されるはずです。多くの場合は、12月または1月の給与支払時に給与明細と一緒に発行されます。

この「給与所得の源泉徴収票」は、年間の給与収入や各種控除額、源泉所得税額などの情報が記載されている書類です。

サラリーマン(会社員)の方は、通常、年末調整と住民税の特別徴収で納税が完結します。
そのため、自分が一年間で税金をいくら払っているかは、この源泉徴収票や住民税の特別徴収税額の通知書を見ないとわかりません

給与所得の源泉徴収票の見方をしっかりと理解し、自分の税金がどのように計算されているのかを確認するとよいでしょう。自分が想像しているよりもたくさんの税金を支払っているかもしれません。

 

 

給与所得の源泉徴収票の見方

給与所得の源泉徴収票は次のようになっています。

①支払金額
1年間で支払われた給料・賞与(手当も含む)の額面金額が記載されています。
ここには、通勤手当や出張手当など所得税がかからない手当は含まれていません。

②給与所得控除後の金額
給与所得は、給与所得控除を受けることができます。
この給与所得控除を差し引いた後の金額が記載されています。

給与所得控除とは?給与所得控除の計算方法
サラリーマン(給与所得者)の給料や賞与は「給与所得」となるサラリーマン(給与所得者)の方が受け取った給与や賞与などは、「給与所得」という区分で所得税や住民税かかかります。給与所得となる金額は、給与の額面金額でも、手取り金額でもなく、次の計算

③所得控除の額の合計額
社会保険料控除、生命保険料控除、配偶者控除、扶養控除、基礎控除といった年末調整で申告した情報に基づいて控除された金額が記載されています。

④源泉徴収税額
一年間で源泉徴収された所得税・復興特別所得税の金額が記載されています。
住民税の額はここには含まれていません。

 

 

自分の所得税率は何パーセント?

実際に自分がいくらの税率で所得税が課税されているかどうかは、源泉徴収票を見ただけではわかりません。

所得税率は課税される所得金額に応じて決められています。
そして、課税される所得金額は次のように計算します。

課税される所得金額=②給与所得控除後の金額-③所得控除の額の合計額

この計算を行い、所得税率の表に当てはめると、ご自身に対して適用される所得税率がわかります。

404 NOT FOUND | 確定申告ガイド
税理士が確定申告をわかりやすく解説

なお、計算された所得税額に対して、2.1%の割合で復興特別所得税がかかります。
源泉徴収税額には復興特別所得税が含まれていますので、所得税率の表をもとに計算した所得税の金額とは一致しません。

 

 

「給与所得の源泉徴収票」の使い道

医療費控除やふるさと納税の寄付金控除を受ける場合など、自身で確定申告をする必要がある場合は、この源泉徴収票が必要となります。

また、源泉徴収票は所得を証明する書類の一つです。
例えば、住宅ローンを借りる際などで、所得を証明する書類として提出を求められることがあります。

少なくとも数年分は無くさないように保管しておくようにしましょう。

 

 

このページのまとめ

1.給与所得の源泉徴収票には、年間の給与収入や各種控除額、源泉所得税額などの情報が記載されている。

2.所得税率は課税される所得金額に応じて決まる。適用される税率は、所得税率の表に当てはめて把握する。

3.医療費控除やふるさと納税の寄付金控除を受ける場合など、自身で確定申告をする必要がある場合は、この源泉徴収票が必要。

 

この記事を書いた人
松本 佳之

税理士・公認会計士・行政書士・宅地建物取引士
みんなの会計事務所(大阪市)代表。同所の確定申告代行サービスは、毎年300名以上のお客様が利用。低価格・丁寧・スピーディーな仕事が好評を呼んでいる。不動産業、ベンチャー支援、相続・相続対策にも強い。

松本 佳之をフォローする
サラリーマンの確定申告
スポンサーリンク
松本 佳之をフォローする
確定申告ガイド
タイトルとURLをコピーしました